ワクワク広場

〜★あみのエーワン★フィールド情報交換掲示板〜


ミタライ渓谷
やまとなでしこ  
都道府県: 奈良県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: やまとなでしこ
所在地: 奈良県天川村みたらい渓谷
涼を求めて奈良のミタライ渓谷に行ってきました。
細い道路に車がいっぱいでしたがそれもそのはずすごくきれいなお水で川で泳いできました!近くのキャンプ場もいっぱいみたいでしたよ。初めて来ましたがとてもいいところで気に入りました。また来たいです。
帰りに天川村の天の川温泉に入り、天河大弁財天社に寄ってきました。
Date: 2012/08/07/19:44:50   No.39
IP: 61.198.225.16


塩塚高原キャンプ場
miya  E-Mail 
都道府県: 徳島県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
標高800mの山頂付近にある、キャンプ場です。クライミングウォールや四輪バギーなど子供たちが大喜びしそうな本格的遊具が盛りだくさん!
場内の花壇などもきれいに整備されていてとてもgoodな感じです。
HPもありますので、一度覗いて見て下さい。
http://www.yamashiro-info.jp/shiozuka/attraction.htm
Date: 2012/07/20/17:06:26   No.38
IP: 59.128.198.41


日本のマチピチュ
雲海  
都道府県: 兵庫県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: 竹田城址
所在地: 兵庫県朝来市竹田町
私はここの景色が大好きです(^−^)/
人に言わず、自分だけでとっておこうかと思ったのですが、ネットでも紹介されているので紹介しちゃいます♪
朝来市の竹田城址!

正に日本のマチピチュといっても過言でしょう!いいところですよ!

春や秋にはお弁当持って石垣に腰かけてのんびり風景を楽しんで、冬には雲海や初冬の野焼きの煙が低く立ち込める景色なんかは、いいなあと感じさせてくれます。

健脚者は下から歩きで、そうでない方、忙しい方は上の駐車場まで車で行きましょう!
Date: 2012/06/29/20:41:49   No.37
IP: 222.15.204.119


愛媛県南宇和郡 須ノ川キャンプ場
miya  E-Mail 
都道府県: 愛媛県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: 須ノ川キャンプ場 
所在地: 愛媛県南宇和郡愛南町
須ノ川海岸のテーブルサンゴ
須ノ川の海の中
海水浴、カヌー、釣り、トレッキング、温泉施設など周辺施設も充実しています。
人気スポットです。須ノ川公園のすぐ横の海岸はテーブル珊瑚が群生しています。サンゴの回りには魚も沢山いて、海にプカプカ浮かびながらのスノーケリングでお子様からご家族連れまで楽しめます。海から上がればすぐ横の温泉施設で、海水を洗い流すこともできてとてもいいところですよ!
http://sunokawakouen.i-yoblog.com/e191305.html
Date: 2012/06/28/01:20:46   No.36
IP: 203.207.51.50


南レク オートキャンプ場
miya  E-Mail 
都道府県: 愛媛県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: 南レク オートキャンプ場
所在地: 愛媛県 宇和島市
宇和島市にあるレクリエーションと言えば南レク。
宇和島湾を望むオートキャンプ場はロケーション最高!
他にもテニスコート、ゴーカート、日本庭園など遊び心・見所満載です。
http://www.nanreku.jp/site/uwajima/
Date: 2012/06/28/00:59:18   No.35
IP: 203.207.51.50


四万十市 オートキャンプ場 とまろっと
miya  E-Mail 
都道府県: 高知県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: オートキャンプ場 とまろっと
所在地: 高知県四万十市
国内最後の清流と呼ばれる、四万十川沿いのオートキャンプ場
広大な敷地で、開放感抜群!
スタッフの方もとても親切です。http://www.tomarotto.com/


Date: 2012/06/28/00:51:23   No.34
IP: 203.207.51.50


裏大山
後醍醐  
都道府県: 島根県   ジャンル: 登山/トレッキング  
名称: 裏大山のトレッキング
所在地: 鳥取県大山周辺
裏大山地図
野田ヶ山から望む裏大山
小矢筈ヶ山
鳥取の山というと大山が有名ですが、大山の周辺にも趣のある山は結構あります。烏ヶ山や野田ヶ山、矢筈ヶ山、船上山などがあります。今日は大休小屋周辺の甲ヶ山、野田ヶ山、矢筈ヶ山周辺の写真を紹介します。野田ヶ山は大休小屋から約30程上ったところにあります。ヤブヤブになってきていますが、裏?からみた大山は迫力があります。
Date: 2012/05/30/21:34:34   No.33
IP: 123.255.149.30


山頂は爽快!
やぶ  E-Mail 
都道府県: 兵庫県   ジャンル: 登山/トレッキング  
名称: 高御位山
所在地: 兵庫県加古川市志方町成井
兵庫県加古川市にある高御位山はご存じですか?
登山経験がほとんどない私ですが、登ってみてしんどかったけれど、山頂からの景色は大変良かったと思いました。
いろんな登山ルートがありますが、私は鹿島神社からのコースから登りました。
初級編は階段がある、成井登山道からがおすすめです。
播磨のアルプスと呼ばれています。
Date: 2012/05/28/14:03:41   No.32
IP: 58.70.103.78


美味しそうでした!
やえもん  
都道府県: 三重県   ジャンル: その他  
名称: 亀八食堂
所在地: 三重県
昨日、テレビの走る男という番組で三重県亀山?の亀八食堂の焼き肉が放送されていました。とても美味しそうでした。是非食べに行きたいと思います。http://www.kamehachishokudo.jp/pc/contents23.html
Date: 2012/05/27/09:51:53   No.31
IP: 182.249.241.91


温泉&キャンプ 上高地の岐阜側玄関口
楽人  
都道府県: 岐阜県   ジャンル: 温泉/レジャー  
所在地: 岐阜県平湯温泉郷
穂高方面に登山に行ったときによく平湯温泉に入ります。その中でも『ひらゆの森』http://www.hirayunomori.co.jp/は露天風呂も広くて快適です。他にも安房峠途中の『神の湯』http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/hirayukaminoyu/hirayukaminoyu.htmもいい感じです。キャンプには温泉にも近い平湯キャンプ場がオススメです。http://www.hirayu-camp.com/annai.htm
Date: 2012/05/26/15:50:15   No.30
IP: 59.128.197.214


いいところ見つけた!
銀輪   HOME
都道府県: 滋賀県   ジャンル: サイクリング/ツーリング  
名称: マイアミ浜オートキャンプ場
http://www.maiami.info/autocmp/autocmp/sisetu.htm

琵琶湖一周サイクリングの途中に立ち寄りました!今度は家族と一緒にこようかな。
設備も整っていて、琵琶湖に面したキャンプ場でした。
Date: 2012/05/26/15:42:19   No.29
IP: 59.128.197.214


高見山の霧氷
いけやん  
都道府県: 奈良県   ジャンル: 登山/トレッキング  
名称: 霧氷 高見山
所在地: 奈良県
冬山の入門でよく紹介されている高見山です。2倍2倍ではありません!これがわかる人も少なくなってきましたかねぇ?

山頂近くに小屋がありコンロで暖がとれます。そんなに難しくない山ですが、油断は禁物!慎重に行きましょう。下山後は近くに温泉があります。公共の交通機関はあてにできないのでマイカーがいいと思います。
Date: 2012/05/26/15:36:57   No.28
IP: 59.128.197.214


長野の秘湯
秘湯メグラー  
都道府県: 長野県   ジャンル: 温泉/レジャー  
名称: 蓮華温泉
所在地: 長野県小谷村
長野小谷村と新潟糸魚川市の県境近くに蓮華温泉があります。国道から山の上にかなり上がっていきます40分くらい。道が終点になってそこからは歩きになります。
山小屋を過ぎて少しいくと急に湯船が現れます。もちろん露天風呂、脱衣所なんてありません!4か所ほどあったと思います。自然の中の露天風呂です。(山小屋にはきちんとしたお風呂もあります)
Date: 2012/05/24/18:34:51   No.27
IP: 59.128.197.214


キャンプ
AED48   HOME
都道府県: 群馬県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: 嬬恋鹿沢キャンピングガーデン
所在地: 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017
群馬嬬恋にある鹿沢キャンピングガーデンが楽しいよ!http://www.kazawa-camp.jp/

以下HPより抜粋
標高1200メートル、群馬県上信越高原国立公園内のきれいな山々に囲まれた場所にあり、自然の木々を生かした環境と高原を吹き抜ける爽やかな風が自慢です。標高が高いため夏場でも比較的涼しく過ごすことができます。冬になると寒さが厳しく氷点下15度を下回ることもあるほどです。そのため冬場はキャンプ場を閉鎖しています。近くにある湯尻川は夏でも水温が低く5分も水に浸かっていると足がしびれてくるほどです。川の水は澄んでいて天然イワナなど川魚も多く泳いでいます。もちろんこちらで川釣りもしていただけます。徒歩5分の所にある新鹿沢温泉郷は古くから豊富な湯量と効能(神経痛・胃腸炎など)で「湯治場」として人々を癒してきました。

Date: 2012/05/24/18:26:38   No.26
IP: 59.128.197.214


キャンプ
AED48  E-Mail  HOME
都道府県: 栃木県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: キャンプラビット
所在地: 栃木県那須郡那須町大字豊原丙
栃木県那須町のキャンプラビットhttp://www.camp-rabbit.com/index.html

シャワーや貸切の家族風呂があります!季節ごとに楽しめるキャンプ場さんです。川あり高台ありいろんなシチュエーションを楽しめますよ
Date: 2012/05/24/18:16:16   No.25
IP: 59.128.197.214


キャンプ場
AED48  E-Mail  HOME
都道府県: 埼玉県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: ケニーズファミリービレッジ
所在地: 埼玉県飯能市
キャンプ初心者にも安心!ファミリーキャンプに ケニーズファミリービレッジがいいと思います。夏には天然のプールが!マス釣りした魚もその場で食べられます!http://www.kfv.co.jp/
Date: 2012/05/24/18:08:27   No.24
IP: 59.128.197.214


下の廊下
楽人  E-Mail  HOME
都道府県: 富山県   ジャンル: 登山/トレッキング  
名称: 下の廊下
所在地: 富山県黒部峡谷
水平歩道
十字峡
宇奈月温泉からトロッコ電車で欅平まで、そこから歩きいくと【下の廊下】と呼ばれる道があります。山の好きな方ならよくご存じのところです。水平歩道、阿曽原温泉、十字峡
など見どころもあります。
Date: 2012/05/23/15:55:52   No.23
IP: 219.108.183.67


そんな世界やから!
キヨモリ  E-Mail  HOME
都道府県: 山口県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
所在地: 山口県長門市青海島
キャンプ場近くの遊歩道
本州最西端
山口県の青海島のキャンプ場に泊まりました。管理人さんの口癖〚そういう世界やから〛というのがとても耳に残っています。

ビーチのすぐ近くなので夏場は満員みたいです。季節を外した方がベターです。ダイバーにも人気スポットみたいですよ♪
Date: 2012/05/23/15:32:58   No.22
IP: 219.108.183.67


安芸の宮島
キヨモリ  E-Mail  HOME
都道府県: 広島県   ジャンル: その他  
名称: 安芸の宮島
所在地: 広島県厳島
言わずと知れた日本三景の一つ!平清盛ゆかりの厳島神社が有名。フェリーで渡ればすぐに厳島に着きます。神社付近の看板に、鳥居内での潮干狩りは禁止しますとの看板がありましたが潮干狩りをする人がいるのでしょうか?神社を見終わったら、弥山にも行きましょう!
Date: 2012/05/23/15:24:40   No.21
IP: 219.108.183.67


グリム冒険の森
スタッフ  E-Mail  HOME
都道府県: 滋賀県   ジャンル: キャンプ/アウトドア  
名称: グリム冒険の森
所在地: 滋賀県湖東地方
行ったことはあるんだけど宿泊はしていなんですが、気になるイベントがあります!
それが家族や仲間でのバームクーヘン作りです。一度やってみたいんですよね...。
こっそり教えちゃいます。http://www.ex.biwa.ne.jp/~grimm/
Date: 2012/05/23/15:18:22   No.20
IP: 219.108.183.67


現行ログ/ [1] [2] [3]
No. PASS
No. USER PASS
036610
[掲示板TOP]
edited by Atelier Kays / shiromuku(u)GUESTBOOK version 1.61